IT Git ブランチ名を Zsh プロンプトに表示する方法 はじめにGitを活用している方々にとって、現在作業中のブランチを常に把握することは重要なタスクの一つです。それが大規模なプロジェクトだと、特にその重要性は高まります。今回は、macOSでZshシェルを使用している方向けに、余計な外部モジュー... 2023.06.14 ITLinuxshell
IT lessコマンドで大文字・小文字を区別せずに文字列検索する方法 macOSでアプリケーションの設定を参照したり設定したりするコマンドにdefaultsがある。たとえば、ターミナルアプリでdefaults readと打てば、設定の一覧が現れる。lessコマンドここには膨大な量の情報が一気に出力されるので、... 2022.01.22 ITLinuxshell
IT ファイル内の複数箇所を生成したUUIDでワンライナー置換する これは、あるファイル内にある数十箇所の特定の文字列を、それぞれ新しく生成したUUID※で置換する作業をワンライナーで行う方法の紹介である。※ Universally Unique Identifierとは、ソフトウェア上でオブジェクトを一意... 2020.09.25 ITLinuxPerlshell
IT zshとperlでディレクトリ下のファイルを一括編集する カレントディレクトリの下に複数のディレクトリがあり、それぞれのディレクトリ内にある規則に沿って編集を加えたい時は、手作業ではなくコマンドラインを使って行ったほうが確実にミスなく行うことができる。今回は、macOSにおいてターミナルを使って... 2020.09.23 ITPerlshell
git 「__git_ps1: コマンドが見つかりません」の直し方 とある日にとあるサーバに入ったら、こんなメッセージが出ていたことはないだろうか?hoge@hoge:~>-bash: __git_ps1: コマンドが見つかりませんこれは、git のブランチ名やコマンドを補完するツールが入っていない(もしく... 2018.11.04 ITLinuxgitshell
IT Shift JIS のソースコードを grep する方法 レガシーなシステムでは、Linux サーバ上に Shift JIS (cp932) でソースコードが書かれていることがある(特に HTML テンプレートファイルなど)。Shift JIS ソースコードで grep が動かない!その場合、日本... 2018.11.04 ITshell