韓国料理教室レシピ公開 第3弾!
今回は、ピリ辛でご飯が止まらなくなる「チュクミポックム(イイダコの炒め物)」をご紹介します。
イイダコのプリッとした食感と、旨辛ヤンニョムが絡んだ一品は、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。
ぜひご家庭でお試しください!
材料
- 冷凍チュクミ(解凍する) … 1.2kg
- 玉ねぎ … 1/2個
- ネギ … 1/2本
- 人参 … 1/2本
- 料理酒 … 大さじ1
- 小麦粉 … 大さじ3
- みりん … 大さじ2
- ダシダ … 大さじ1
- サラダ油 … 小さじ2
ヤンニョム(合わせ調味料)
- コチュジャン … 大さじ4
- 唐辛子の粉 … 大さじ3
- 醤油 … 大さじ3
- 砂糖 … 大さじ1
- 料理酒 … 大さじ1
- すりおろしニンニク … 大さじ1
- 生姜すりおろし … 小さじ1
- はちみつ … 大さじ1
- ごま … 小さじ1
作り方
- 解凍したチュクミに小麦粉をまぶし、3分ほど揉んで臭みと汚れを取る。その後、2〜3回すすいで水気を切る。
- フタ付きのフライパンにチュクミとみりんを入れ、フタをして中火で約1分30秒煮る。
- チュクミから出た水気を切り、食べやすい大きさに切る。
- 玉ねぎを3mm幅で千切りにする。
- ネギを千切りにする。
- 人参を1.5mm幅で千切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎとネギを炒める。香りが立ったらヤンニョムを加えて炒める。
- 茹でたチュクミと人参を入れて炒める。
- 仕上げにごま油とダシダ、ごまを加えて完成。
コメント